2014年01月31日
「一家に焼き米一袋」
今日は春のように陽射しがポカポカな
一日でしたね〜。
冷え込む寒いおひるごはんに!と、
今週の雑穀ごはんランチには
れんげカンパニーさんのすいとん粉使用の
ぷりぷりぷり〜んなすいとん汁を
お出ししてますが、
そんな想いとウラハラな暖かさでございます


ちなみに、ごはんの上に乗っけてますのは、
チキンとそばの実を赤酒の甘からタレに
からませたものと温泉たまごですよ♬
明日までのメニューとなります。
さてさて、
タイトルで言い切っておりますが、
みなさん、焼き米は一家に一袋ですよー!
なぜなら、ですね…
「美味しい、簡単、長期保存可能」
この3拍子揃いの伝統食品だからです!
そのまんま食べることはできますが、
お料理のワンポイントとして、
メインとして、使えちゃうんですよ。
レシピ、
と言えないくらい簡単なものだけど、
今年は焼き米レシピなんぞも
ブログにて発信できたらと思ってます。

今朝は、
モクモクと焼き米の和風クルトンを作りました。
少しの手間で、しばらくはトッピングを
楽しめます。
あんよではおひるごはんのすいとん汁の浮き実&サラダのトッピングにパラリ♬
つまみ食いにご注意の一品です(σ≧∀≦)σ
Posted by anyo at 17:42│Comments(0)
│オススメの一品