QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年09月15日

おかげさまで1才になりました♪





おはようございます!!
おかげさまで、
本日あんよ1歳を迎えましたパチパチ
1年前の今日、
あんよをオープンしたのが、
昨日のことのように思えます。



お店の名前の通り、
1歩、いや、半歩ずつの歩みではありますが、
ご来店くださるみなさんと共に、
楽しくワクワクする時間を
ご一緒させていただいていることを、
心から感謝しています、
ありがとうございます(^人^)


あんよのスタッフ3名は、
特技も性格も趣味も、
それぞれオリジナリティーに富んでおりますが、
これからも、
3人集まれば文殊の知恵・・・。
と、
豪快な笑い^^で、
みなさんに喜んでいただける場作りに
楽しんでがんばりたいと思っています!


2年目に突入!ということで、
少しずつではありますが、
外部講師によるワークショップや、
各スタッフの得意分野での活動など、
計画しておりますので、
ブログのお知らせをお楽しみに♪
(10月には、子どもパン教室を予定中です。)


心ばかりではありますが、
本日より、1周年記念ドリンクチケット
プレゼントいたします。
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪


*ドリンクチケットは数に限りがあります。
 ご了承くださいませ。  


Posted by anyo at 10:00Comments(0)今日のひとコマ

2012年09月11日

Coffeeと本とゆっくり時間


秋と言えば「ザ・食欲!」な
あんよスタッフ一同ですがぁ…
本を片手に、コーヒーを片手に、
読書時間も大好きであります(^^)





ピュ〜と吹く!ジャガー/うすた京介
漫画もただのマンガではありませんよー、
熊本にまつわる方や著者のものも
取り揃えております(。-_-。)






真面目な本から、
毎日の生活に使える一冊、
そして、
プッと笑っちゃう本まで、
幅広く取り揃えております。
永久レンタルと思って、
お借りいただける本もございます(笑)



あんよのミニ図書コーナー、
この秋是非ご利用くださいませ(^人^)





  


Posted by anyo at 13:55Comments(0)今日のひとコマ

2012年09月08日

モチップリッのもち麦さん

あんよのおひるごはんでも大活躍の
もち麦さん。






もち麦って何??
という方に、まずは豆知識を_φ(・_・

もち性の裸麦の一種で、穀物の中でもずば抜けて食物繊維含有量が多く、なんと白米の約10倍!!
特にコレステロールを下げる働きや大腸がんの予防効果があるとされるβーグルカンが、米や小麦に比べて多く含まれています。



お店では、茹で戻したもち麦を、
ハンバーグと混ぜたり、
パン生地に入れて焼いたり、
スープやサラダのトッピングにしたり、
オールマイティ雑穀として使ってます。


雑穀などを料理に使うと
あまり喜んでくれない、
むしろ、若干嫌がる娘たちも、
もち麦入りのハンバーグは大好き!
食感が良くてクセが少ないもち麦は、
お肉との割合が1:1でも、
子どもが喜んで食べます。
手軽に気軽に美味しく食物繊維!です。






もち麦(熊本県産) ¥280/150g


もち麦は、お好きな硬さに茹で戻して
水切りをし、ジップロックなどに薄く
伸ばして冷凍しておくと、
いつでも手軽に使えますよ_φ(・_・











  


Posted by anyo at 14:52Comments(0)アンテナ商品

2012年09月06日

ベーグル大好き♫


すっかり、
秋の香りを強く感じる毎日ですね。
秋、秋と言えば、
アレです、アレ、
食欲の秋です(笑)


年がら年中食欲ありなあんよ一同です、
が、
ここ最近は、ベーグル試食三昧でして…
冬までにどんなことになるのやらヽ(;▽;)ノ


あんよでは、火・木・土曜日に、
焼き立てパンを準備してます。
木曜日はベーグルday!






パン職人がこぱんさんのベーグルは、
やみつきベーグル!
ベーグル生地はモチモチで、
粉もたっぷり使われてるので、
腹持ちもバッチリ!なんです。


なんと言っても、私(まる)の楽しみは、
がこぱんさんの頭の中で生み出された、
ベーグルのトッピングの組み合わせ!
木曜日の朝は、
「今日のベーグル何だろな~♫」
と、小躍りしたくなるくらいです(*^^*)


近ごろは、
ベーグルファンがいらっしゃって、
お取り置きやご予約もいただいてます。
小さなキッチンで焼いてるので、
大量生産できませんので、
お電話でお問い合わせいただければ
ありがたいです(^人^)






Anyo's Bagle
・プレーン ¥160
・チョコ&クルミ ¥240
・ブラックオリーブ&チーズ ¥250
・無農薬ブルーベリー ¥240
・クリームチーズ&りんご ¥250

↑のは、ほんの一例です。
旬のものやピピっときたものを
毎回内容を変えて準備しています♫


*あんよのパンは、国産小麦粉を使用
しています。只今、県産小麦粉に
移行中です。  


Posted by anyo at 12:43Comments(2)オススメの一品