2011年09月28日
もちもちベーグル坊や
風が少しずつひんやりし始めて、
とても過ごしやすい季節になりましたね。
秋です、秋

いろんな秋がありますが、
あんよスタッフ一同でお迎えしているのが、
食欲の秋、でございます。
朝一番のあんよのキッチンからは、
焼きたてのパンの香り

国産小麦を使って、
一つ一つ丁寧に焼き上げられる手づくりパンの香ばしさ。
幸せそのものです!!
先日、焼き立てのベーグルを
キッチンから店内へと運んでいたら、
ちょうどそのタイミングでお客様がご来店。
あんよのベーグル坊や達は、
お客様とともに旅立ち、
焼き立て即完売、となりました、感謝です。
何を隠そう、
私まるは、あんよで作られている、
国産小麦もちもちベーグルの大ファンで!
こんなブログを書きながら、
「あー、
クリームチーズとブルーベリージャムで
ベーグルサンド食べたいwww」
なんて、考えてます。

あんよのベーグル:
・プレーン 160円
・黒糖味 170円
・クランベリー 180円
現在、パンは日替わりで作っていますので、
種類などは1日1日のお楽しみでご了承くださいませ。
来週は、雑穀の販売もスタートします。
お楽しみに!
2011年09月22日
お気に入り雑貨もちょこちょこと…
毎朝、おいしい焼き立てパンの香りでいっぱいの
あんよです。
あんよでは、ランチや焼き立てパン&スイーツを
ご用意しております。
そして、少しずつですが、
私たちの「これ良いネ!!」と思う雑貨たちも、
販売させていただく予定です。
お店に展示させていただいてるものです↓↓

只今、雑貨の入荷待ち。
詳しくは、入荷してからのお楽しみで^^
また、ブログでも紹介いたします。
■■■9&10月のあんよのアンテナメニュー■■■
雑穀バーグのプレート 680円
九州産丸麦とれんこん入りの雑穀バーグに、
川尻の瑞鷹さんの赤酒を使用した甘うまダレをからませて。
阿蘇産とうきび入りごはんと一緒に召し上がれ。
その他、
パンプレートやおにぎりプレートも
ご用意しております。
焼きたてパンのイートインもどうぞ♪
2011年09月21日
一歩、一歩。
マメに更新を!と思いつつ。
なかなかブログをアップ出来ないまま
新しい朝を迎えてしまう日々をすごしております^^;
9月15日にオープンして、はや1週間。
(その間2日定休日でしたが。てへ。)
少しずつ、1日の流れにスタッフ一同慣れつつあります。
とはいえまだまだ試行錯誤中。
(&看板もまだまだできておりませーん、ホホホ)
ご縁ある皆様に、喜んでいただける場を
そしてわたしたち自らの、はたらく喜びの場を築けるよう
一歩、一歩、精進して参りたいと思っています。

↑あんよのロゴマークはんこを作っていただきました。
とっても素敵に作っていただいて、みんなで大興奮!
このフクラハギのラインがイカしてるでしょ!?
まだ押してないのですが、これから使わせていただくのが楽しみ!
Pさん、本当にありがとうございましたーーー!
なかなかブログをアップ出来ないまま
新しい朝を迎えてしまう日々をすごしております^^;
9月15日にオープンして、はや1週間。
(その間2日定休日でしたが。てへ。)
少しずつ、1日の流れにスタッフ一同慣れつつあります。
とはいえまだまだ試行錯誤中。
(&看板もまだまだできておりませーん、ホホホ)
ご縁ある皆様に、喜んでいただける場を
そしてわたしたち自らの、はたらく喜びの場を築けるよう
一歩、一歩、精進して参りたいと思っています。

↑あんよのロゴマークはんこを作っていただきました。
とっても素敵に作っていただいて、みんなで大興奮!
このフクラハギのラインがイカしてるでしょ!?
まだ押してないのですが、これから使わせていただくのが楽しみ!
Pさん、本当にありがとうございましたーーー!
2011年09月15日
感謝!開店あんよ、満員御礼!
お知らせもせずに、誠に申し訳ありませんでした
本日、あんよが正式にオープンいたしました
開店準備であたふたしっぱなしで、
大切なお知らせを忘れたり・・・なんたり・・・
こんな私たちですが、
あんよの場をみなさんと楽しく過ごせる場として、
これからずっと進化させていきたいと思ってます。
末永くよろしくお願いいたします
開店初日に、満員御礼の時間を過ごさせていただき
ありがたい気持ちでいっぱいです。
おいしいパンやランチとともに、
笑顔の時間をお持ち帰りいただけるよう、
私たちも心の底から楽しんでいきたいと思います

(雑穀バーグランチ。今月のテーマは雑穀。
もち麦や根菜がたっぷりのハンバーグです。スープ付き¥680円なり)
そういえば
今日の夕方、初めて見た位にでっかくて真ん丸い虹
を見ました。
写真に撮れなかったのが残念
天からのお祝いかな
また、大きな虹を見れるようにがんばるぞー!
最後になりましたが、
たくさんのきれいなお祝いのお花をありがとうございました。
お店の中で、とてもいい香りを漂わせてくれています

本日、あんよが正式にオープンいたしました

開店準備であたふたしっぱなしで、
大切なお知らせを忘れたり・・・なんたり・・・
こんな私たちですが、
あんよの場をみなさんと楽しく過ごせる場として、
これからずっと進化させていきたいと思ってます。
末永くよろしくお願いいたします

開店初日に、満員御礼の時間を過ごさせていただき
ありがたい気持ちでいっぱいです。
おいしいパンやランチとともに、
笑顔の時間をお持ち帰りいただけるよう、
私たちも心の底から楽しんでいきたいと思います

(雑穀バーグランチ。今月のテーマは雑穀。
もち麦や根菜がたっぷりのハンバーグです。スープ付き¥680円なり)
そういえば

今日の夕方、初めて見た位にでっかくて真ん丸い虹

写真に撮れなかったのが残念

天からのお祝いかな

また、大きな虹を見れるようにがんばるぞー!
最後になりましたが、
たくさんのきれいなお祝いのお花をありがとうございました。
お店の中で、とてもいい香りを漂わせてくれています

2011年09月11日
オープンに備えテスト投稿
15日のオープンに備え、iPhoneから記事投稿するアプリを
インストールしました。
そんなわけでテストがてらiPhoneから投稿してます。
お店のキッチンから、出来るだけ毎日、
「本日のメニュー」
的な投稿が画像付きで出来るといいなーと思いまして。

↑先日、ご予約いただきお出しした、
ポップオーバーのランチプレート。

↑「本日のパンプレート」的な日替わりメニュー。
こちらは夏野菜たっぷり!カレーチーズトースト。

甘いものもありますよ!
試運転期間のプレオープン中は、
地域の皆さんを中心に色々な情報を寄せて頂きつつ
方向確認しながらウォーミングアップしてます。
そんな時間ももうすぐ終了。
いよいよオープンが迫ってきました。
ドキドキ…というか、ハラハラ(笑)です。
インストールしました。
そんなわけでテストがてらiPhoneから投稿してます。
お店のキッチンから、出来るだけ毎日、
「本日のメニュー」
的な投稿が画像付きで出来るといいなーと思いまして。

↑先日、ご予約いただきお出しした、
ポップオーバーのランチプレート。

↑「本日のパンプレート」的な日替わりメニュー。
こちらは夏野菜たっぷり!カレーチーズトースト。

甘いものもありますよ!
試運転期間のプレオープン中は、
地域の皆さんを中心に色々な情報を寄せて頂きつつ
方向確認しながらウォーミングアップしてます。
そんな時間ももうすぐ終了。
いよいよオープンが迫ってきました。
ドキドキ…というか、ハラハラ(笑)です。
2011年09月09日
アンテナ・ピピピ!!
おはようございます!
プレオープン中のあんよでございます。
店舗名「あんよ」の前についている、
「antenna commu(アンテナ コミュ)って、
何ですか?」
とお尋ねいただくことがあります^^
これは、
アンテナショップ + コミュニテーカフェ
で作った言葉でありまして。
あんよで働くメンバーが、
「これ良いね!!」と思うもの・コト・人を
ご紹介できる場にしていきたいという思いと、
地域の方をはじめ、
あんよに来ていただくお客様と楽しい時間を過ごしたいという思いを、
「アンテナ コミュ」とさせていただいております


まだまだ今から少しずつですが、
熊本で作られているおいしかったり、ステキだったり、
経済的にも環境的にも持続可能なものを、
ご紹介していきたいです!
スタッフ一同、
自分たちのアンテナをピピピッ!!と伸ばし、
情報収集&発信してまいりまーす。

↑
焼きたてピザパン↑
あんよのパンやスイーツは、
全て国産小麦粉・自然塩を使用しております。
2011年09月02日
こんな感じで^^
遅ればせながら、
9月1日より、「あんよ」プレオープンいたしております!!
まだまだ店内も装飾中だったりして、
ほんとにこっそりプレオープンなのです^^

↑
ただいまの「あんよ」店内はこんな感じで^^
正式オープンDayは、9月15日です

それまでのあんよでは、
南阿蘇コーヒーさんのお豆で入れるコーヒーなどのドリンク、
朝からパン職人ねえさんの焼く手作りパン2~3種、
そして、クッキーなどのスイーツを準備しています。
15日からは、ランチプレートもご用意できるように、
メニューも試作中です↑
進行発展中のあんよで、
のんびりカフェタイムいかがですか
